SSブログ

Inner Bamboo Electron DUAL BASS PREAMP 【追記 PBでもやってみた】 [SOUNDFILES]

【追記 2012/12/15】
PBでもやってみました。こちらの効果はもっとわかりやすいと思います。
PBは声が立ちますからねー。

音量が小さいので左側の音量コントロールで上げて聞いてくださいね。
ベースはFender American Standard PBにDuncanのAntiquity IIを載せたものです。


自由に弾いています。フィンガー、スラップ、右手ミュート親指奏法。
セッティングを変えるたびに、ハーモニックスの印象的なフレーズ弾いてます。

最初がコンプだけ。
00:46 あたりからがミッドハイを強調したもの。写真の「青」Bチャンネルのセッティングです。
01:40 あたりからがミッドローを削り、どんシャリ気味にしたものです。「赤」Aチャンネル。
JBの時と順番が逆になってしまった。。(^^;)

DSC_1131_SETTING_PB.JPG
写真はクリックで拡大できます。

いかがでしょうか。
ピックアップを上からたたいたようなパルス的なローもそのインパクトが保たれてますよね。
PCで伝わるかな?

Inner Bamboo Electron Dual Bass Preamp
素晴らしい、プリです。

ありがとうございます!。

;================================
Inner Bamboo Electron の DUAL BASS PREAMP を導入しました。

IB_BASSPRE.JPG

これは良いです。使います。それに尽きる!

さっそくエフェクトボード組みました。
FEAのコンプ -> インナーバンブーのプリ 
音信号系にはこれだけ(笑)、でもノブの数がものすごいことに(爆)
プリのチューナーアウトにソニックリサーチのストロボチューナーをつなぎました。

EFFECTBOARD.JPG

音とってみました。最近好きな、超有名フレーズ(^^;;)



音量が小さいので左側の音量コントロールで上げて聞いてくださいね。
ベースはFender American Standard JBにDuncanのSJB-1を載せたものです。

ちなみにFEAのコンプは出力にFETを使ったwarmモードというのがあり、とても魅力的なのですが、インナーバンブーのプリがとても良いので、こちらはcleanモードで使うことにしました。

最初の12小節がコンプだけ。
次の12小節がエフェクトボード写真の「A(赤)」側。これはドンシャリ気味。
最後の12小節がエフェクトボード写真の「B(青)」側。
ミドルを強調して、オリジナルに近づけてみました。オリジナルって。。。(^^;;;;)

いやー、私の演奏はさておいて、、、「使える音」になりました。
最高です。

Inner Bamboo Electron は こちら
http://innerbambooelectron.com/index.html

(^^)/
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
Maxonのコンプ CP9Pro+ をモ..Basses ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。